今日は自宅勤務。
ということで朝から丸付けしてるとだいぶ煮詰まってきてちょうどズフル時間も近くだったのでモスクへ行こうかと思い
階段を下り一階に停めてある自転車のロックを外していざ出発!
っとイスがないことに気づいた!!
サドル泥棒!
よく街でサドルがない自転車を見かけるけどあれも盗まれたんだろうな…
物好きな人がいるもんだ。お金になるんかな。。それとも盗まれたから盗み返すという連鎖?
しかしこのアパートは建物内の出入りは鍵をもっている住人しかできないのでアパートの住人か知り合い、またはなんらかの形で中に入れた部外者が盗っていったんだろうか。
とにかく、アパートの管理会社へ報告。
すると、アパート内に自転車専用のロック付き駐輪場があることを教えてもらった。知る人ぞ知る、らしい。
とりあえずあとで確認してみよう。
サドルを買わんとな…ウォルマートかな…
サドル泥棒にはご用心
2014年10月28日火曜日
2014年10月23日木曜日
How much does ICBC plan cost?
On ICBC website, you cannot find out how much the car insurance costs...
Hence I started googling "how much is ICBC basic plan?"
and I found this: ICBC plans to increase in basic insurance rates by 5.2%, NDP opposed
In this article, there are two pieces of information that can be used to derive the insurance cost:
Raising the basic plan by 5.2% results in $3 extra..
In other words, 5.2% of the basic plan equals $3.
or
x*0.052=3
solving for x gives:
57.69
Thus, on average, customers pay $57.69 per month for the ICBC basic plan based on this article.
p.s. According to this reddit post, the cost also varies depending on your location, and most people are paying more than the above average cost. However, my assumption is that they are mostly in vancouver, so victoria residents could still refer to the above estimate.
Hence I started googling "how much is ICBC basic plan?"
and I found this: ICBC plans to increase in basic insurance rates by 5.2%, NDP opposed
In this article, there are two pieces of information that can be used to derive the insurance cost:
- raise basic insurance rates by 5.2 per cent next year.
- this will mean, on average, approximately $3 extra per month for customers
Raising the basic plan by 5.2% results in $3 extra..
In other words, 5.2% of the basic plan equals $3.
or
x*0.052=3
solving for x gives:
57.69
Thus, on average, customers pay $57.69 per month for the ICBC basic plan based on this article.
p.s. According to this reddit post, the cost also varies depending on your location, and most people are paying more than the above average cost. However, my assumption is that they are mostly in vancouver, so victoria residents could still refer to the above estimate.
上の記事を参考に計算してみるとICBCの自動車保険は月平均$57.69するみたいです。ただしこれは客全体の平均で個人の運転歴や車種さらには居住地によって変わります。
2014年10月22日水曜日
楽天アフィリエイトより初報酬
楽天アフィリエイトよりメールが…
件名:10月分成果ポイントのご案内【楽天アフィリエイト】(2014/10/22)
いつもはクリック数がいくつかあるだけなので期待はしていなかったんだが
よく見てみると
売上額がゼロじゃないことに気づいた!!!
詳細(以下画像)を見てみると商品リンクとオススメリンクからの購入があった模様。
前者は購入先&購入額から見てブランドストーンであると断定(記事参照)。
後者は米?身に覚えがない…けどTwitterで投稿したんだろうな。
まぁともかくどなたか知りませんが僕のリンクを通じて購入していただきありがとうございます。初めてアフィリエイトで報酬があったので嬉しかったです。
これからも良い商品があったらオススメしていきます☆
2014年10月21日火曜日
NLHSTC
BC州のCRAから手紙が…
10月分のGST/HSTCとBCCATCのクレジットとGST/HSTCの借りの差額($126.74)を振り込みました。
という連絡。
これに加え一番下のところにNLHSTCの分($40)の借りがあります。
というメモ書き。
でも支払えとは書いていない。前NLの税務署から来たときは支払い票が添付されていたんだがな。今回はBCの税務署から届いているので違うのか?
よくわからん。州単位で税務しないほうがいいと思う。引っ越すたんびに面倒くさい。
とりあえずまた連絡あるまでNLHSTCのほうは何もしないほうがいいかも。
以下は過去の支払った分のメモ書き(参照記事→http://thetsuroku.blogspot.ca/2013/11/blog-post_13.html)
11/27/2013にCanada Revenue Agency宛で$80のチェックを書いている記録有り。NLHSTCを引っ越したにも振り込まれていたのでその分を返せという手紙が国税局より。NLHSTCはNL在住者に与えられるものであり引っ越したらもらえなくなるっぽい。
10月分のGST/HSTCとBCCATCのクレジットとGST/HSTCの借りの差額($126.74)を振り込みました。
という連絡。
これに加え一番下のところにNLHSTCの分($40)の借りがあります。
というメモ書き。
でも支払えとは書いていない。前NLの税務署から来たときは支払い票が添付されていたんだがな。今回はBCの税務署から届いているので違うのか?
よくわからん。州単位で税務しないほうがいいと思う。引っ越すたんびに面倒くさい。
とりあえずまた連絡あるまでNLHSTCのほうは何もしないほうがいいかも。
以下は過去の支払った分のメモ書き(参照記事→http://thetsuroku.blogspot.ca/2013/11/blog-post_13.html)
11/27/2013にCanada Revenue Agency宛で$80のチェックを書いている記録有り。NLHSTCを引っ越したにも振り込まれていたのでその分を返せという手紙が国税局より。NLHSTCはNL在住者に与えられるものであり引っ越したらもらえなくなるっぽい。
2014年10月19日日曜日
ムスリムハッカソン
ムスリムのムスリムによるムスリムのためのハッカソン。。。
…それをムスリムハッカソンと呼びます。そんなイベントの運営を手助けしてくれる団体がテキサス州ダラスにいるんですがたまたま創設者がバンクーバーに2ヶ月ほど滞在している間にうちの大学のMSA(ムスリム学生会)に声をかけてくれてそれじゃあうちの大学でやってみようかって話になって1ヶ月の月日をかけて準備して今日無事イベントが終了しました☆
詳細は後日こちらで見られると思います→http://www.muslimhackathon.com/
どんなことをやるのかというと、24時間以内にムスリムの役に立つモバイルアプリを作成することを競い合うイベントです。イベント中にはアプリ制作に役立つツールやプログラミングに関するレクチャーが行われたりしました。
自分はリビア人の友達とチームを組んでintel XDKというソフトウェアを使ってhtmlで4択問題ゲームを作りました。
またやりたい。でも次回は主催者としてではなく完全なる参加者としてアプリ制作に集中して本格的なアプリを作ってみたいな。
…それをムスリムハッカソンと呼びます。そんなイベントの運営を手助けしてくれる団体がテキサス州ダラスにいるんですがたまたま創設者がバンクーバーに2ヶ月ほど滞在している間にうちの大学のMSA(ムスリム学生会)に声をかけてくれてそれじゃあうちの大学でやってみようかって話になって1ヶ月の月日をかけて準備して今日無事イベントが終了しました☆
詳細は後日こちらで見られると思います→http://www.muslimhackathon.com/
どんなことをやるのかというと、24時間以内にムスリムの役に立つモバイルアプリを作成することを競い合うイベントです。イベント中にはアプリ制作に役立つツールやプログラミングに関するレクチャーが行われたりしました。
自分はリビア人の友達とチームを組んでintel XDKというソフトウェアを使ってhtmlで4択問題ゲームを作りました。
またやりたい。でも次回は主催者としてではなく完全なる参加者としてアプリ制作に集中して本格的なアプリを作ってみたいな。
2014年10月12日日曜日
さよならFacebook
2007年に参加したFacebook。
この7年間で596人ものフェイスブックフレンドができた。
しかし、近年Facebook嫌いになる傾向にあり
今回、プライバシーの問題によりアカウントを削除することにした。
何が問題なのかというと、
プライバシー設定では「自分がタグされた写真は他人(友達も含む)には公開されない」ようにしているはずなのに、検索バーで「Photos of 〇〇」(〇〇が名前)と打てばタグされた写真も全て見られるようになっている。
どうやらプライバシー設定で保護されるのは自分のプロフィールページから友達が自分の写っている写真を見ようとした場合だけのようだ。
この場合対策方法は、タグされた写真のなかで見られたくない写真からタグを外せばいい。
でも問題はこれだけじゃなく、「自分がコメントした写真(Photos commented by 〇〇)」と検索する方法もありこの場合、対策方法は自分のコメントを削除するか写真の保有者に写真の公開範囲を設定してもらうように頼む必要がある。
見られるとまずい写真があるわけではないんだがこうやって特に親しくもないフェイスブックフレンドにいろいろ自分の情報が第三者を通じて渡されるのもあれだしTwitterを始めてからはアンチFacebookだったのでこれが良い機会じゃないかと。
アカウントの削除方法は意外と簡単だった→https://www.facebook.com/help/delete_account
削除すると以下のメッセージがブラウザ上、そしてメールでも送られてきた:
Your account has been deactivated from the site and will be permanently deleted within 14 days. If you log into your account within the next 14 days, you will have the option to cancel your request.
とりあえず今後14日以内にまたログインすればアカウントは復元されるとのこと。それ以降は完全削除される。
よし、あと14日でFacebookと本当におさらばできる^^
この7年間で596人ものフェイスブックフレンドができた。
しかし、近年Facebook嫌いになる傾向にあり
今回、プライバシーの問題によりアカウントを削除することにした。
何が問題なのかというと、
プライバシー設定では「自分がタグされた写真は他人(友達も含む)には公開されない」ようにしているはずなのに、検索バーで「Photos of 〇〇」(〇〇が名前)と打てばタグされた写真も全て見られるようになっている。
![]() |
検索バーに名前を打って紫色の矢印が示すPhotos of...というところを選択するとタグされた写真が表示される。 |
この場合対策方法は、タグされた写真のなかで見られたくない写真からタグを外せばいい。
でも問題はこれだけじゃなく、「自分がコメントした写真(Photos commented by 〇〇)」と検索する方法もありこの場合、対策方法は自分のコメントを削除するか写真の保有者に写真の公開範囲を設定してもらうように頼む必要がある。
見られるとまずい写真があるわけではないんだがこうやって特に親しくもないフェイスブックフレンドにいろいろ自分の情報が第三者を通じて渡されるのもあれだしTwitterを始めてからはアンチFacebookだったのでこれが良い機会じゃないかと。
アカウントの削除方法は意外と簡単だった→https://www.facebook.com/help/delete_account
削除すると以下のメッセージがブラウザ上、そしてメールでも送られてきた:
Your account has been deactivated from the site and will be permanently deleted within 14 days. If you log into your account within the next 14 days, you will have the option to cancel your request.
とりあえず今後14日以内にまたログインすればアカウントは復元されるとのこと。それ以降は完全削除される。
よし、あと14日でFacebookと本当におさらばできる^^
2014年10月7日火曜日
rmで削除してしまったファイルをTime Machineを使って復元
今朝、間違って
rm ~/.profile
としてTerminalの環境設定を自動で行うために使っていた.profileファイルを完全削除してしまった。
あちゃ〜T_Tってなったけど
冷静に解決策はないか検討。
そういえば一時間前にTime Machineにバックアップをとっておいたことを思い出した。
Time Machineでバックアップをとることはやっていたけど(月に一回ぐらい)、使ったことはなかったんで少し戸惑ったけど
Time Machineはコンピュータ全てをバックアップ時の状態に戻すんじゃなくて
各ファイルごとに戻すこともできるんだね。
自分の復元したいファイルはドット(.)から始まるHidden Fileというものなので以下のサイトを参考に
http://www.tech-recipes.com/rx/3104/os-x-show-hidden-files-and-folders-in-mac-os-x-finder/
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE
ターミナル上で上記コマンドを入力してFinder内に.profileが表示されるようにしてからTime Machineに乗って今朝バックアップしたときに存在した.profileを取得。
復元完了。
ありがとうドラえもん。じゃなくてタイムマシン。
rm ~/.profile
としてTerminalの環境設定を自動で行うために使っていた.profileファイルを完全削除してしまった。
あちゃ〜T_Tってなったけど
冷静に解決策はないか検討。
そういえば一時間前にTime Machineにバックアップをとっておいたことを思い出した。
Time Machineでバックアップをとることはやっていたけど(月に一回ぐらい)、使ったことはなかったんで少し戸惑ったけど
Time Machineはコンピュータ全てをバックアップ時の状態に戻すんじゃなくて
各ファイルごとに戻すこともできるんだね。
自分の復元したいファイルはドット(.)から始まるHidden Fileというものなので以下のサイトを参考に
http://www.tech-recipes.com/rx/3104/os-x-show-hidden-files-and-folders-in-mac-os-x-finder/
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE
ターミナル上で上記コマンドを入力してFinder内に.profileが表示されるようにしてからTime Machineに乗って今朝バックアップしたときに存在した.profileを取得。
復元完了。
ありがとうドラえもん。じゃなくてタイムマシン。
登録:
投稿 (Atom)